幸せ - 2011.11.17 Thu
授業開始前、いつものように
生徒さんたちが集まってきました。
彼女たちの元気な会話を聞いていて
自分が知らず知らず
元気づけられていることにハッとします。
晴れの日も、雨の日もあるように
自分の調子にもわずかなバイオリズムがあって
ちょっとだけ元気が足りない日もあります。
そんな時、くったくのない笑顔の彼女たちを
見ていると思わず笑顔になっている自分がいます。
ありがとう―
生徒さんたちに感謝です。
なにげない、日々のひとコマも
私達は周りの人たちに助けられている。
人は皆、ひとりでは生きてゆけないものだから…
懐かしい歌のひとコマが聞こえてきそうです。
「幸せとは何だろう。」
先日、プレゼンのテーマに生徒さんが言った言葉です。
幸せの定義は人それぞれだろうと思います。
でも幸せって、案外身近なところに、
意識もしないところにあるのかもしれません。
そう。何らかの使命?を与えられて
”今この世に生かされている”事そのものが、
すでに幸せなのかもしれません。
そして、それを「幸せ」だと
感じられることが
そもそも幸せなのではないだろうか?
天高く、秋深まる風景を眺めながら
そんなふうに思う、幸せな今日この頃です。(*^^*)
生徒さんたちが集まってきました。
彼女たちの元気な会話を聞いていて
自分が知らず知らず
元気づけられていることにハッとします。
晴れの日も、雨の日もあるように
自分の調子にもわずかなバイオリズムがあって
ちょっとだけ元気が足りない日もあります。
そんな時、くったくのない笑顔の彼女たちを
見ていると思わず笑顔になっている自分がいます。
ありがとう―
生徒さんたちに感謝です。
なにげない、日々のひとコマも
私達は周りの人たちに助けられている。
人は皆、ひとりでは生きてゆけないものだから…
懐かしい歌のひとコマが聞こえてきそうです。
「幸せとは何だろう。」
先日、プレゼンのテーマに生徒さんが言った言葉です。
幸せの定義は人それぞれだろうと思います。
でも幸せって、案外身近なところに、
意識もしないところにあるのかもしれません。
そう。何らかの使命?を与えられて
”今この世に生かされている”事そのものが、
すでに幸せなのかもしれません。
そして、それを「幸せ」だと
感じられることが
そもそも幸せなのではないだろうか?
天高く、秋深まる風景を眺めながら
そんなふうに思う、幸せな今日この頃です。(*^^*)