縁結びの出雲 - 2012.02.29 Wed
セラピスト実技試験官のお仕事で
島根県の出雲へ行ってきました。
空港には、まだところどころに
雪が溶け残っていました。
写真が遠くて分かりづらいのですが、
出雲「縁結び」空港です。素敵なネーミングですねぇ。^^
(縁結びの文字が赤色です)

神話のふるさと”出雲”―
空気のきれいな美しいところでした。
出雲への飛行機は、初めて乗ったプロペラ機。
天井に頭がつきそうな、小さな飛行機です。
ものすごいエンジン音のなか、
あっという間の小一時間の空の旅・・・
でも眼下には、まだ雪とけ残る山々や
道路を走るアリのような車、美しい海が
とても近くに見えました。
神々の国・・・そして縁結びの「出雲」で
素敵な人たちに出会い、そして
このあと出会えるであろう方々との
見えないご縁をつなぎ、福岡へ帰ってきました。
出会うべき人に、出会うべくして出会う。
そのタイミングに・・・一寸の狂いもなし。^^
そんな気がします。
だから私はいつも、初めて会う人に対して
構えたり、緊張したりしません。
なぜなら、きっとずっとずーっと以前に
すでにどこかで、会っているような気がするからです。
見えない糸の縁結び―
「好き」と「惚れる」は大違い。
自分自身と、自分に関わるすべての人に
”惚れ”てみてはいかがでしょうか。
せっかく「出会うべくして出会った」のですから。(^^)
島根県の出雲へ行ってきました。
空港には、まだところどころに
雪が溶け残っていました。
写真が遠くて分かりづらいのですが、
出雲「縁結び」空港です。素敵なネーミングですねぇ。^^
(縁結びの文字が赤色です)

神話のふるさと”出雲”―
空気のきれいな美しいところでした。
出雲への飛行機は、初めて乗ったプロペラ機。
天井に頭がつきそうな、小さな飛行機です。
ものすごいエンジン音のなか、
あっという間の小一時間の空の旅・・・
でも眼下には、まだ雪とけ残る山々や
道路を走るアリのような車、美しい海が
とても近くに見えました。
神々の国・・・そして縁結びの「出雲」で
素敵な人たちに出会い、そして
このあと出会えるであろう方々との
見えないご縁をつなぎ、福岡へ帰ってきました。
出会うべき人に、出会うべくして出会う。
そのタイミングに・・・一寸の狂いもなし。^^
そんな気がします。
だから私はいつも、初めて会う人に対して
構えたり、緊張したりしません。
なぜなら、きっとずっとずーっと以前に
すでにどこかで、会っているような気がするからです。
見えない糸の縁結び―
「好き」と「惚れる」は大違い。
自分自身と、自分に関わるすべての人に
”惚れ”てみてはいかがでしょうか。
せっかく「出会うべくして出会った」のですから。(^^)