IFA30周年記念カンファレンス - 2015.06.25 Thu
東京カンファレンスに参加してきました。
ピエールフランコム氏やクリスティーン・ペイジ氏など
豪華講師陣による最新情報の盛りだくさんな内容で
とても充実した2日間でした。

痛みのメカニズムから精油成分を選択することや
施術を受けるクライアントを真に癒すために
本当は何が必要なのか?

またターミナルケアに対応するための条件、
そして障害をもつ子供たちへのアプローチなど
中身の濃い2日間を過ごすことができました。
受講生の方々に”感動”の講義を提供するために
自分自身が日々、向上心をもって進み続けること。
それがとても大切だと、改めて気づかされたセミナーでした。
会場いっぱいに漂う良い香りに包まれて…
やっぱりアロマテラピーは素晴らしいと、
気持ち新たにリフレッシュして帰ってきました。
さぁ、今後の授業はさらにパワーアップしていきますよ。
年末に向けて、いくつかのセミナー企画を
いかに盛り上げていくか?
ワクワクの今年後半になりそうです。^^
ピエールフランコム氏やクリスティーン・ペイジ氏など
豪華講師陣による最新情報の盛りだくさんな内容で
とても充実した2日間でした。

痛みのメカニズムから精油成分を選択することや
施術を受けるクライアントを真に癒すために
本当は何が必要なのか?

またターミナルケアに対応するための条件、
そして障害をもつ子供たちへのアプローチなど
中身の濃い2日間を過ごすことができました。
受講生の方々に”感動”の講義を提供するために
自分自身が日々、向上心をもって進み続けること。
それがとても大切だと、改めて気づかされたセミナーでした。
会場いっぱいに漂う良い香りに包まれて…
やっぱりアロマテラピーは素晴らしいと、
気持ち新たにリフレッシュして帰ってきました。
さぁ、今後の授業はさらにパワーアップしていきますよ。
年末に向けて、いくつかのセミナー企画を
いかに盛り上げていくか?
ワクワクの今年後半になりそうです。^^