印象的な言葉 - 2012.02.11 Sat
―得るは捨つるにあり―
先日のNHKプロフェッショナル「言葉の力」
印象的な”言葉”です。
そう。手放せば入ってくるものがたくさんあります。
考えてみれば手は2つだけ。
握り締めているものを手放せば、新しいものを
手に入れることができる。
呼吸だってまず肺の空気を吐く(捨てる)ことで、
新しい空気が入ってきます。
あなたは何か手に入れたいものがありますか?
もしかしたら、今頑なに握りしめているものを
思い切って手放したら、
案外すーっと手に入れられるかもしれません。^^
意識を変えれば、見えるものが違ってきます。
執着を捨て、柔軟に生きる―
明るく”身軽く”温かい人でありたいと思います。(^^)
先日のNHKプロフェッショナル「言葉の力」
印象的な”言葉”です。
そう。手放せば入ってくるものがたくさんあります。
考えてみれば手は2つだけ。
握り締めているものを手放せば、新しいものを
手に入れることができる。
呼吸だってまず肺の空気を吐く(捨てる)ことで、
新しい空気が入ってきます。
あなたは何か手に入れたいものがありますか?
もしかしたら、今頑なに握りしめているものを
思い切って手放したら、
案外すーっと手に入れられるかもしれません。^^
意識を変えれば、見えるものが違ってきます。
執着を捨て、柔軟に生きる―
明るく”身軽く”温かい人でありたいと思います。(^^)
> > 今回のは、なぜかすごく心に、魂に響きました。
> > また、何かが目覚めた?!感じです。
> > これは、トリートメント反応ならず、ブログつぶやき反応かもです!!
>
>
> こんにちは!コメントありがとうございます。
> 先日はお疲れ様でした。^^
> なに、なに「ブログ反応?!」
> 新発売ですねぇ!!(笑)
> 私、手放したものたくさんありますよ。
> まずお金でしょう(笑)、
> 面子でしょう、気負いでしょう、
> そしてプライドも・・・
> だから今は大変”身軽”です。(^^)